2017/11/06
東京都大田区Gマンション:外壁タイル打診調査(無足場工法)の施工事例を紹介いたします。
築10数年ですが、シーリングの経年劣化や、タイルの浮き、エフロレッセンスの発生が多く目立ちました。
外壁タイルの浮きには
・タイル自身の浮き
・タイル張りモルタルの浮き(下地モルタルの浮き)
の2パターンがあります。
浮きが発生する原因は、
・躯体コンクリートとモルタルの熱吸収・放熱の差による膨張・収縮率の差
の為に生じる付着力の低下
日中・・・表面モルタルの方が躯体コンクリートより太陽熱を吸収する。
→モルタルの方がより膨張する。
夜間・・・表面モルタルの方が躯体コンクリートより蓄熱された太陽熱を
放出する。
→モルタルの方がより収縮する。
よって、モルタルとコンクリートの間にせん断力が生じ、モルタルがコンクリート
面から剥がれる事などがあげられます。
浮き部分が経年とともに拡大し、タイルの重量により剥落することが
考えられます。
タイルが剥落すると
・コンクリートが露出され躯体が外的劣化力に直接触れる
→躯体の損傷速度が速まる
・意匠性の著しい低下
・剥落したモルタルにより第三者の人身事故の発生
等の様々な悪影響を及ぼします。
調査後、
報告書を作成してお客様に提出いたします。
外壁にひび割れなど出始めましたら、手遅れになる前に早めの外壁調査をお勧め致します。